いろはのことのは。

【言葉贈り人】夢や目標、悩んでることなどの対話を通して筆文字で言葉を贈ります/【ライブアートオークション】運営スタッフ/【忍者】伊賀流手裏剣打ち選手権大会第3回〜第8回、第10回本戦出場

笑顔。

どうも!
忍者系表現者として心理学、哲学、脳科学神経科学、外国語を学びながら1対1の対話を通して筆文字で言葉を贈る〝言葉贈り人〟の活動をしている色波です!

f:id:irohanihoheto-shinobi1105:20171116190147j:image

 

 

今日は笑顔について書こうと思います!

 

 

最近僕は笑顔でいることを意識しています。

と言っても無理に笑うとかではなくて、自然と笑顔でいられるような状態になるようにするということを意識しています。

 

 

どうしても身体が疲れていたり、心が疲れていると笑顔は出にくくなるものです。

それでも笑顔でいる人は本当に凄いなぁと思うし尊敬します!

僕も挑戦してみたことありますが、さらに体調を崩すだけだったので僕には向いてないと思いました。

 

 

なので、まずは身体と心の調子を整えることから始めてみました。

なるべく楽しいことをするようにする。

もちろん最低限のやらなければいけないことはやりますが、それ以外はなるべく楽しく生きるようにする。

 

 

そうすると自然と笑顔も増えていきます。

やらなければいけないという縛りを取っ払えば気持ちも楽になってきます。

こうじゃなきゃいけない、こうするべきだ!という固定観念から解放してあげるのも大切なことなんだと思いました。

 

 

僕は今子供の遊び場で働いています。

なので0歳から12歳までの子供と接する機会が多いのですが、本当に子供たちは鏡なのかなって思うぐらい自分の心の状態を写し出してくれます。

 

 

心が荒んでいると子供も怖がりますし、笑顔を向けてくれる子も少なくなります。

しかし、心に余裕があり笑顔でいると子供も笑顔になり、自然と仲良くしてくれます。

 

 

この違いには気付いていたのですが、なかなか自分の中に落とし込むことが出来なくてしょっちゅう心が荒んでいました。

最近は心が荒んで笑顔がしんどいとかはないので子供たちは素晴らしくキラキラした笑顔をくれます!

それがめっちゃ嬉しくて余計に笑顔になります!

 

 

笑顔の循環が良いなぁと思ってて、笑顔の人を見るとこっちまで笑顔になりません?

怪しい笑みではなくて本当に純粋な笑顔でいる人を見てると笑顔になる。

子供の笑顔ってまさにそれなのかなと思ってます。

なので子供より先に笑顔になってやるという気で最近はいてます笑

 

 

 

『きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う』

『誰かの笑顔につられるようにこっちまで笑顔がうつる魔法のように』

高橋優さんの福笑いという曲が本当に素晴らしくて大好きです!

 

 

笑顔が共通言語ということはもはや国も人種も宗教も肌の色も違ってもみんな人間、地球人ということなんやから争ってる場合じゃないよね。

みんなが笑顔になれるようにまずは自分から笑顔でいられるように生きていこうと思う。

 

 

今日も命の貴重な時間を使って最後まで読んでいただきましてありがとうございます!